株式会社 常創

首都圏で効果的な広告戦略をお考えなら…私達におまかせください。

メニューを開く

お問合せ
電話:029-240-0333
発注する

雑誌・WEB・ラジオを連動させた、今までにない、
ちょっと変わった地域情報誌。

月刊サクラサクライフ

編集長 住谷 圭多 Keita Sumiya

見やすい誌面と斬新な企画力で、創刊15年を超え、総発行部数16万部、広告掲載店舗/月平均300件を誇る、茨城を代表する媒体へと成長する事ができました。


サクラサクライフのポイント

広告主様がホントに求めるサービスの充実。留まる事のない新規読者の獲得。同時進行で日々追求する事により、費用対効果の高い媒体作りを目指しています。

まとめて相談フォーム
月刊サクラサクライフ
  • イベント活動

    読者の意見を反映した、参加型イベントを開催。

    読者と触れ合う機会を増やす事で、さらなる新規読者の獲得に努めています。

  • 誌面管理

    記事や広告にも表現の規制を定める。

    見やすく広告主様のイメージを損なわない美しい誌面構成を追及しています。

  • 無料プレゼント枠

    商品PRや読者リサーチ等にも効果的。

    掲載店なら無料で利用できるプレゼントページを毎月ご用意。

  • 求人枠

    求職予備軍にむけたPRが可能。

    専門誌を遥かにしのぐ発行部数と圧倒的な読者数で、抜群の求人効果を発揮。

  • 読者モデル紹介
     

    サービスや商品の体験をモデルさんにお願いできる

    約50人の読者モデルを広告主様へご紹介する事が可能です。ファッションや体験などに利用されています。

  • 無料携帯サイト
    作成サービス

    導入支援予約管理・在庫管理・顧客管理など

    ご希望のお客様にはオリジナルの携帯サイトを無料で作成。情報の更新は携帯電話からも可能です。


発刊概要

月刊サクラサクライフは、雑誌・WEB・ラジオを連動させた、今までにない、ちょっと変わった地域情報誌。
シンプルでスタイリッシュな誌面デザインと大胆な特集、そして読者参加型イベントの充実など。
成功と失敗、努力と改良を積み重ねながら、多くの読者を獲得する事に成功しました。

月刊サクラサクライフ発刊概要・掲載料金

発刊総数と配布内訳

(R3.3月現在) ※ 新聞雑誌部数考査機構 日本ABC協会公認誌

総発行部数 戸別宅配 設置店配布 事業所配布 その他
160,000部 147,568部 7,688部 4,244部 500
マガジン型情報誌
茨城県内
最多発行部数
ポスティング型情報誌
茨城県内
最多配布部数
水戸市・ひたちなか市
設置協力店舗
200件以上
地域開拓担当による
直接配布
月平均/2,500事業所
バックナンバー
取材先申請用
営業資料用

戸別宅配部数内訳

(R3.3月現在) 
内訳 配布部数
水戸市(一部地域除く) 103,847部
ひたちなか市(一部地域除く) 43,721部

日本ABC協会とは?

新聞雑誌部数考査機構・日本ABC協会
ABCは新聞・雑誌の部数を公査、認証し、データを発表する機構で、広告の売り手である新聞・雑誌社とその買い手である広告主、広告会社の三者で構成されています。
サクラサクライフは2011年10月に入会しました。

 協会が行う公査の内容

  • 帳簿の調査
    きちんと発行・配布されているか関係各所のお金の動きを調査。
  • ポスティング会社調査
    公表の数字通り配布されているか、従業員への指示書・報告書等の調査。
  • 印刷会社調査
    公表の数字通り印刷されているか、工場の指示書・納品書等の調査。
  • 設置会社調査
    公表の数字通り設置されているか、従業員への指示書・報告書等の調査。

ニュース
2023/04/25
ゴールデンウイーク期間中の営業について
2023/03/31
2023年4月の休業日のご案内
2023/03/01
東京営業所(上野オフィス)開設のご案内

スペシャルコンテンツ
  • 看板&内装リフォーム
  • 求職者向けインタビュー動画

スポンサー
  • 茨城ロボッツ
  • 水戸ホーリーホック
  • 茨城アストロプラネッツ

地域密着専門サイト
  • 月刊サクラサクライフ
  • ポスティングのご相談
  • 印刷いばらき.com
  • 看板いばらき.com
  • ホームページいばらき.com